一級建築士事務所 Dear Planner

Instagram

ブログ

遊びながら構造を学ぶ
2025.04.06

当社ではモデルハウスとそこから徒歩1分のところにあるレンタルスペースを使って2か月に一度マルシェを開催しています。

クラフト系のお店やグルテンフリーのパンやお菓子、お弁当、キッチンカーなど多彩な出店者さんが集まってにぎやかに開始しています。

今月は5日(土)に開催し、天気も良くお花見時期と重なってお客様の来場を心配しましたが、いつもと同じように盛り上がりました。

出店者だけでなく我々も毎回来場者に楽しんでいただくためにいろいろなアイデアを出しています。

今回は小さなお子様でも安全に楽しく遊べる紙コップタワー作り体験を企画しました。100円均一で50個入りの紙コップを大量に仕入れて、室内のフリースペースで楽しんでいただきました。

マルシェを開催する前にも家づくりのお客さまとの打ち合わせでお子さんに遊んでもらい、とても楽しんでいる様子から手ごたえを得ていました。

当日はお子さんたちが夢中でコップを積み重ねる様子に保護者の方々も自然と笑顔になり、企画した側としてもほっとしました。

紙コップを重ねて高くするには下の方からきちんと積まないと高くなるほど不安定になります。建築にかかわる会社としては「それとなく」構造の大切さをお子さんにも伝える、遊びながら学ぶという企画でした。

紙コップのコーナーの横には関連性も考慮して建築の相談コーナーも設けました。今回はリフォームの相談があり、大切なポイントをお伝えしました。

次回は少し難易度の高い遊びも考えていきたいと思っています。

モデルハウス来場予約
お問い合わせ
モデルハウス来場予約
モデルハウス来場予約
お問い合わせ
お問い合わせ